いかなごの釘煮
兵庫県の春の郷土料理には「中ザラ糖」が欠かせません。
炊き上がったいかなごの姿が錆びた釘に見えることから「釘煮」と呼ばれるようになったといわれています。
炊き上がったいかなごの姿が錆びた釘に見えることから「釘煮」と呼ばれるようになったといわれています。
調理時間
60分
カロリー
35kcal(大さじ1・約10gあたり)
このレシピをシェアする
材料
-
いかなご(生)1kg
-
A中ザラ糖300g
-
Aしょうゆ230ml
-
A酒200ml
-
A生姜(千切り)50g
作り方
-
1
いかなごを水洗いし、水気を切る。
-
2
厚手の深鍋にAを入れて強火で煮立てる。
-
3
1をいかなご同士がくっつかないよう、鍋の中全体にばらまくようにしながら、数回に分けて加える。
-
4
再び再び煮立ったらアクを取り、生姜の千切りを入れ、約20分強火で煮る。
-
5
火を弱め、焦げつかないよう鍋を時々ゆすり返しながら、鍋底の煮汁がなくなるまで煮つめる。
-
6
平ざるに上げて、うちわで冷ます。
ポイント
- 箸などでかき回すといかなごが崩れてしまうので、なるべく触らないようにしましょう。
- うちわで手早く冷ますと、照りがよく出ます。
このレシピをシェアする