カラフルチョコカップケーキ

ほろにがチョコレートケーキとチーズフロスティングクリームの絶妙なハーモニー♪クリームチーズと粉砂糖を混ぜるだけでできる驚くほど簡単なチーズフロスティングクリーム。泡立てなどの作業も要らず、お手軽に可愛く作ることができます。
調理時間
70分
カロリー
433Kcal(1個分)

材料(直径約8cmのカップ10個分)

チョコカップケーキ
  • 100g
  • 1個分
  • 60ml
  • A
    60g
  • 60g
  • B
    150g
  • B
    小さじ2(8g)
チーズフロスティングクリーム
  • 400g
  • 80g
  • 100g
  • 適量
  • 適量

作り方

下準備
チョコカップケーキ
  • 湯せん(約50℃)を用意しておく。
  • チョコレートは細かく刻んでおく。
  • バターは室温に戻しておく。
  • Bの粉類をふるい合わせておく。
  • オーブンを180℃に予熱しておく。
  • マフィン型にグラシンカップをセットしておく。
チーズフロスティングクリーム
  • クリームチーズ、バターを室温に戻しておく。
  • しぼり袋に口金をセットしておく。
チョコカップケーキ
  1. 1

    ボウルにAを入れ、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    ボウルに細かく刻んだチョコレートを入れて、湯せんにかける。チョコレートが完全に溶けたら1に加えて混ぜ、溶き卵を少しずつ加え、しっかりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    2Bの粉類を加え、ゴムべらでさっくり混ぜる。粉気がなくなったら牛乳を加えてさらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    180℃のオーブンで約30分焼く。

チーズフロスティングクリーム
  1. 1

    クリームチーズをゴムべらでよく練ってなめらかにし、バターと粉砂糖を加えてダマがなくなるまで混ぜ、お好みの着色料で着色する。

  2. 2

    1を金口をつけたしぼり袋になるべく空気が入らないように入れる。

  3. 3

    カップケーキの上にしぼり出し、お好みのデコレーションをする。

ポイント
  • クリームがあたたまって緩くなってしまった場合は、冷蔵庫で30分ほど冷やしてから使いましょう。

このレシピで使われている商品

その他のおすすめレシピ

このレシピのカテゴリ

季節のレシピ特集